学習を始めたらすぐに案件応募も始めることを強くおすすめします。以下の7つの理由をご紹介します。
1⃣成果が出るまでに、どうしても時間がかかる
2⃣案件獲得までは試行錯誤が必要になる
3⃣学習よりも案件獲得で挫折する人の方が圧倒的に多い
4⃣案件を見ていれば求められるスキルがわかる
5⃣学習のモチベーションが上がる
6⃣いつ受注するかもしれない状況になり学習がさぼれなくなる
7⃣うまくいけばお金をもらいながら学習できる
成果が出るまでに、どうしても時間がかかる
『案件応募』は、実際に『初受注』するまでに、時間がかかります。
なので、シンプルに、早く始めた方がお得です。
勉強が終わってから、スクールを卒業してから、という考えでは、その分、『無収入』の期間が生まれてしまいます。
それを学習と並行することで、うまく行けば『勉強中』『スクール在籍中』に売上を立てていくこともできます。
その分『学習が大変になるのでは?』と思う人も居ると思いますが、5⃣~7⃣のように、学習中だからこそ、プラスになることもありますし・・・
例えばフリーランスになったら、複数の『案件』を並行して抱えたり、案件を抱えながら、次の案件を探す必要があります。
『学習』をしながら案件に応募したり、案件をこなすことは、その練習にもなります。
案件獲得までは試行錯誤が必要になる
時間がかかる理由は、どうしても『試行錯誤』が必要になるから、です。
最初からうまく行く人は居ません。
応募数を増やしたり、探すサイトを増やしたり、応募文を変えてみたり、いろいろ工夫をする中で、ようやく応募したクライアントから返信が返ってきたり、面談に進んだり、受注につながったりします。
学習よりも案件獲得で挫折する人の方が圧倒的に多い
『学習』は頑張れば『終える』、『卒業する』ことができますが、『案件』は『ここまでやればOK』というモノではありません。
『終わり』(ゴール)が見えず、あきらめてしまう人が多いのは、『学習中』でなく『案件応募中』です。
そもそも『案件応募』と『スキル学習』では求められることも違いますし、『案件応募』は一般的に『教科書』と呼ばれるものがありません。
※探せば色んな人がその手の『情報』を発信していますが、これは今回『教科書』とは言わないことにします。
案件を見ていれば求められるスキルがわかる
毎週、毎日、案件応募のために案件を見ていれば・・・
・どのような案件が出ているか
・どのようなスキルが求められるか
・どのような案件が多いか
・どのような案件が単価が高いか
などが見えてきます。
そうすると、『優先すべき学習』がわかると思います。
私が講師を務めている『オンラインスクール』のカリキュラムは、基礎から順に、学習する順番が定められています。
例えば『ホームページ制作』で言えば、『HTML/CSS』に始まり、『JavaScript』『jQuery』に進み、その後、ようやく『WordPress』を扱います。
ところが、いま、世の中では『ホームページ』を作るとき、『WordPress』の方が『HTML/CSS』でつくるより、圧倒的に数が多くなっています。
なので、私は基礎をすっ飛ばして『WordPress』で、簡単にホームページをつくれる、編集できる、ところから、学習してもらいます。
『HTML/CSS』は極論、検索したり、調べれば『タグ辞典』や『サンプル』がたくさん出てきますので『勉強不要』だとすら、思っています。
学習のモチベーションが上がる
自分がこれから学習する内容が
・『収入につながる』かもしれない
・『案件受注につながる』かもしれない
となれば、俄然、学習のモチベーションが上がるハズです。
このように、本来であれば、ゴール(収入)から逆算して、何をどの順番で学ぶか、を決める必要があるのではないでしょうか?
いつ受注するかもしれない状況になり、学習がサボれなくなる
案件に応募し続けるということは、応募した瞬間から『受注する』可能性ができる、ということです。
そうなると、学習をおろそかにできなくなります。
学習をサボれば、仕事の依頼を受けた時、きちんと『納品』できる可能性が下がるから、です。
うまくいけばお金をもらいながら学習できる
「まだ自信が無いので・・・」と、ひととおり教材の学習を終えても、もう1周同じ教材をやってみようとしたり、応用学習をしたり・・・
学んだ『スキル』を使って、『案件応募』をすぐにスタートしない(できない)人も居ます。
これは『性格』によるところもあるので・・・、一概に『強制』もできないのですが・・・
私は生徒には「復習は、お金をもらいながらしてください」と言っています。
WordPressを学習したら、WordPressの案件を受注し、クライアントの要望に応えることで、実践的な復習ができます。
責任感も伴い、要求や求められるクオリティは高く、交渉や説明も必要になり、最後にはお金や評価も貰える。
こんな最高な『復習』はありません。
結論
最初は不安もあるかもしれませんが、案件応募はなるべく早くスタートすることがとても大切です。ぜひ、すぐに挑戦を始めましょう!
コメントを残す