今年、2024年に私が実際に買ったもので、『エンジニアの仕事効率を上げる!』という視点で、ランキング形式で紹介させていただきます!
※商品タイトルと、画像に、商品へのリンクを貼っています!
10位~4位
10位:CIO 柔らかいシリコンケーブル 液晶ディスプレイ搭載 USB type-C 充電ケーブル 100W対応 iphone15 /16 タイ プC usb type c to c ケーブル 【液晶部に保護フィルム有】(1m, ストレート, ブラック
これの良いところは、充電速度が見れるところ。でも買ってみてわかったのですが『見える』ことで、逆に『こんだけしか速度出てないのかよ』とストレスになることも。(笑)
9位:[アスレタ] サッカー/フットサル ウインドパンツ ピステパンツ メンズ
仕事効率アップではないかもしれませんが・・・、寒い時の防寒や、外に行くとは風も防いでくれるので、暖かいです!
8位:[あい藍] 雪駄 スポンジ底井草タタミ 藍染柄鼻緒 縞/麻葉/青海波 黒鼻緒 5サイズ展開【日本製】
靴下を履くのが嫌い、はだしが好きなので、①近所に買い物に行くとき用、と、あとはノマドで海外行くときに『日本人ぽくて良いかな~』と思い購入。買って2、3日は後悔。足に合わず、(鼻緒を和らなくするなどの対策しても)靴擦れができました。
ただ、そのまま履き続けていれば『足の方が慣れる』ので大丈夫になりますし、もっとちゃんとした対策方法があるのかも。今では日常使いして、気に入ってます。
7位:FoldStand phone スマホスタンド 折りたたみ 卓上 軽量 極薄 スマホホルダー スキミング防止カードケース スマホ スタンド 携帯スタンド 寝ながらスマホ スマホ立て スマートフォンホルダー iPhone Xperia Galaxy HUAWEI AQUOS (ベージュ)
ボロくなったのでリピ買い。ちなみに以前は『MOFT』を使っていました。こちらの方が展開しやすいのと、カードが取り出しやすいので、こちらに乗り換えました。
6位:[ミズノ] ウォーキングシューズ ウエーブエボーク GTX ゴアテックス 防水
履きやすいし、歩きやすいし、めっちゃ気に入ってます。ちなみに、Amazon primeの『try before you buy』で、いくつか欲しい靴を取り寄せ、試着してみたところ、これがダントツで良かったので購入しました。
5位:めぐりズム蒸気でホットアイマスク 完熟ゆずの香り 16枚入
みんな大好き『めぐりズム』。私は『ゆずの香り』が一番好きです。仕事の合間、目に疲れを感じたとき、これを『15分』すると、ホントにスッキリ。短時間での回復力がハンパないです。(もちろん、個人差あると思いますが・・・)。お土産で配っても喜ばれますねー
4位:パナソニック 電気ひざかけ「くるけっと」 洗える 125×93cm DC-H5-T
まず『電気毛布』は私の人生にもはや『欠かせない』ことを高らかに宣言したい!
で、ずっとお気に入りで使ってた電気毛布があったのですが、古くなってきたので、買い替え。人気No.1のパナソニックの「くるけっと」を購入。結果、大満足です。
いままでのは『強さ』の『段階調整』がシームレスというか、カチッカチッと、段階を切り替えれるモノでなかったのですが、こちらは8段階、明確に切り替えれるのがグッド。(ほとんど一番下の「弱」でしか使ってませんが)
肌触りも気持ちよく、見た目も落ち着いていて、暖かそうで、もう最高です!手放せません!
ベスト3
3位:Apple iPad mini(A17 Pro):Apple Intelligence、8.3 インチ Liquid Retina ディスプレ イ、128GB、Wi-Fi 6E + 5G 携帯電話通信、12MP フロントカメラ/12MP バックカメ ラ、Touch ID、一日中使えるバッテリー スターライト
私のメインパソコンはデスクトップでなく、ノートパソコンなのですが、それでも旅先や移動中に仕事、作業するにはノートパソコンを取り出すのはたいそう・・・ということで、必要か、必要でないか、迷いに迷った挙句、ブラックフライデーを機に購入をしたiPad mini。まだ使い込んでいないので、3位となりましたが、今後、飛躍的に活躍してくれるかもしれないアイテム。何より所有できた満足感が高い。いろいろ遊んでみたいと思います!
2位:Google Pixel 7a – Unlocked Android Cell Phone – Smartphone with Wide Angle Lens and 24-Hour Battery – 128 GB – Snow
スマホが古くなり、最新の機能に追いつけなくなってきたので買い替え。具体的には、確定申告のマイナンバーカード読み取りができなかったので、スマホを変えました。Google翻訳や、録音のテキスト化、消しゴムマジックなどに惹かれて、『Google Pixel 7a』をチョイス。写真も綺麗で、大満足です!おすすめ!
1位:玄人志向 GALAKURO GAMING ゲーミングチェア オットマン 高級レザー ブラック ゲーム テレワーク Throneシリーズ GG-C/THRONE-BK/OT
ずっと欲しかった『ゲーミングチェア』を買いました。結果、大満足です!
ちなみに私は『ゲーミングチェアは高い』という印象を持っていたのですが、『チェア』の中では『コスパが良い』そうなので、『ゲーミングチェア』を買うのは、お勧めです!
ひとつ注意は私が今回買った『ゲーミングチェア』が決して、お勧めではないということ。人それぞれ、好みや購入に至るポイント、こだわりがあると思いますので、是非、店頭などに行って、実際にライバル商品などとともに『座ってみる』ことを強くお勧めします。
私自身、実際に『絶対コレが欲しい!』と思ったのは、『買いに行ったモノ』とは別商品になったので!
私の場合は、①座り心地、②オットマン(足置き)があること、③ほぼフルフラットになること(寝れること)、④ひじ掛けがあり、調節が効くこと、が選ぶポイントでした!
まとめ
いかがだったでしょうか?
良かったら、あなたの買って良かったもの、イマイチだったモノをコメントください!
コメントを残す