
案件を受注するために、続けることは2つだけ
最初の仕事を獲得するために、具体的に始めるタスク、アクション、行動は2つだけです。
①1日3~4件、毎日応募する
②1週間に1件、『サンプル応募』する
今回は、①1日3~4件、毎日応募する、について、お話していきます。
案件を獲得するためには、100件応募してください。
100件は、1ヶ月で、充分、応募できるペースです。
1週間に25件、1日になおすと、3~4件のペースです。
まずは「クラウドソーシングサイト」から始めるのが良いと思います。
主なクラウドソーシングサイトは「クラウドワークス」「ココナラ」「ランサーズ」の3つ。
「どこで始めると良いですか?」というご質問も多くいただきますが、これは人によって、合う・合わないが出てきます。
まずは、3つのサイトを見比べてみて、『自分に合いそう』と思えるサイトから始めてみてください。
1日に応募できる案件が3~4件ない場合は、他のクラウドソーシングサイトや、他の応募方法を考えてください。
※そもそも、ひとつのクラウドソーシングサイトで、1日3~4件、応募する案件が無い場合は、仕事・サービスの『ジャンル』を考え直す、広げる必要があると思います。
詳しくはステップ7でお話しますが、返信率が低い場合は、『応募の仕方』を改善する必要があります。
正しい・・・というか、間違ったやり方、マイナスの応募の仕方でなければ、100件応募するまでに、必ず1~2件は受注します。
まずは、ひたすら、応募を続けてください。
- 【案件応募のコツ】ステップ④応募文テンプレートをつくろう
- 【案件応募のコツ】ステップ③1週間に1件、『サンプル応募』しよう
- 【案件応募のコツ】ステップ②1日3~4件、毎日応募しよう
- 【案件応募のコツ】ステップ①今日から応募を始めよう
LINE公式アカウント、ぜひご登録ください!
✅LINEでは常に、『初回無料相談』を受付中
✅『応募文』『プロフィール』『ポートフォリオ』無料添削
✅『初回無料キャンペーン』を受けた方には、2回目以降の相談を割引価格で
✅常に、最新の『案件獲得のコツ』をお届け
✅随時、キャンペーンなどを実施
✅その他、無料特典、どんどん追加していきます!
あなたの『案件獲得』『収入アップ』『目標達成』をサポートします!
ぜひ友だち追加し、目標達成の『一歩』を進めてください!

コメントを残す