応募条件になくても、サンプルを作って、応募しよう

前回もお伝えした通り、最初に始めることは、以下の2つだけです。

①1日3~4件、毎日応募する
②1週間に1件、『サンプル応募』する

今回は、②1週間に1件、『サンプル応募』する、について、お話していきます。

『サンプル応募』とは、サンプルをつくって(添えて)応募することです。

ホームページ制作を例にすると、『美容室サイトを作って欲しい』というクライアントさんが居た場合、そのクライアントさんに向けて、美容室サイトのサンプルをつくって応募します。

サンプルは時間をかけ過ぎず、1~2日以内の作業の範囲で、つくることができるサンプルでOKです。

最初はトップページ全体ができなければ、ヘッダの部分だけでもOKです。

毎週、サンプルを作り続けていれば、同じ時間でつくれる『量』も『質』も上がってくるはずです。

つまり、毎週、スキルアップのための作業を繰り返す、積み上げることになります。

他にもサンプル応募にはたくさんのメリットがあります。

応募の際、多くのライバルも同じクライアントさんに対し、応募をしますが、すでに仕事を獲得できているライバルはサンプルを作って応募するでしょうか?

すでに『実務』『仕事』を抱えているので、その時間はありません。

とすれば、そのような『強力なライバル』との差別化にもなり、優位に立つこともできます。(サンプルまで作ってきてくれる応募者の方がポイントが高いですよね!)

あとは、あなた自身がクライアント側だったことを想像してみて欲しいのですが・・・

応募者のひとりが『サンプル』を送ってきてくれて、そのサンプルが、自分のイメージに『かなり近い』、あるいはイメージを超えていた場合、どうするでしょう?

この人に頼んだ方が早い!」となるかと思います。その時、『実績が無い』『経験が浅い』といったポイントは吹っ飛ばされます。なぜなら、作って欲しいものを、作ってくれそうなことが、サンプルから判断できるから、、、です。

また、毎週サンプルを作り続ければ、10週間で10のサンプルができます。

11週目から、すべてのクライアントに「10週間10個のサンプルを作り続けてきました」と書いて応募すれば、あなたの何よりの、説得力ある『継続力の証明』になると思います!



LINE公式アカウント、ぜひご登録ください!

✅LINEでは常に、『初回無料相談』を受付中
✅『応募文』『プロフィール』『ポートフォリオ』無料添削
✅『初回無料キャンペーン』を受けた方には、2回目以降の相談を割引価格で
✅常に、最新の『案件獲得のコツ』をお届け
✅随時、キャンペーンなどを実施
✅その他、無料特典、どんどん追加していきます!

あなたの『案件獲得』『収入アップ』『目標達成』をサポートします!
ぜひ友だち追加し、目標達成の『一歩』を進めてください!